中学入試算数68分野別解法!花火を見ることができるのは?(芝中学 2014年)
----------------------------------------------------
2種類の花火を次のような条件①、②で打ち上げます。
① 花火【スター】は、3秒おきに点火し、点火してから4秒後に花火が開きます。
② 花火【ムーン】は、2秒おきに点火し、点火してから2秒後に花火が開きます。
ただし、【スター】と【ムーン】の2種類の花火が同時に開いてしまうときには、
【ムーン】の点火を見送ります。このとき、次の問に答えなさい。
(1)2つの花火を同時に点火しはじめてから、最初の1分間に何発の花火を見ることができますか。
(2)【スター】と【ムーン】合わせて 100発の花火が開くのに2つの花火を同時に点火しはじめてから、何分何秒かかりますか。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 中学入試算数68分野別解法!面積比(海陽中等教育学校(特別給費)2013年) | トップページ | 中学入試算数68分野別解法!円と長方形の比は?(渋谷教育学園渋谷中学 2009年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「算数」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「中学入試」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「周期性」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 何個の○をぬることができますか? (今年 2018年 城北中学)(2018.08.13)
- 何時間何分かかったかな?(今年 2017年 東大寺学園中学)(2017.07.05)
- 同時にランプがつくのは?(鴎友学園女子中学 2007年)(2016.02.12)
- 連続した数の掛け算(筑波大学附属駒場中学 2012年)(2015.12.18)
「クイズ」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「パズル」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
« 中学入試算数68分野別解法!面積比(海陽中等教育学校(特別給費)2013年) | トップページ | 中学入試算数68分野別解法!円と長方形の比は?(渋谷教育学園渋谷中学 2009年) »
コメント