流れるプールの流水算(滝中学 2010年)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
A、Bの2人は1周270mの流れるプールで泳ぎました。
プールの流れの速さが毎分25mのとき、
Aは流れに逆らって100mを2分で泳ぎました。
(1)
Aは、流れのない状態で100mを何分何秒で泳ぎますか。
(2)
このプールの流れの速さが変わったとき、
2人は同じ地点から同時lこ、Aは流れと同じ方向に、
Bは流れと反対の方向に泳ぎました。
Bは、流れのない状態では毎分60mの速さで泳ぎます。
2人が出会ったとき、AはBよりも154m多く泳いでいました。
このときプールの流れの速さは毎分何mですか。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 一番外側のご石の数は何個?(2016年 慶應義塾湘南藤沢中等部) | トップページ | 円の中心が動く線の長さは?(2016年 清風南海中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「算数」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「中学入試」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「流水算」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 流れの速さは?(今年 2018年 女子学院中学)(2018.05.23)
- 流れの速さが2倍になると?(2017年 市川中学)(2017.08.30)
- 動く歩道の速さは?(2016年 青山学院中等部)(2017.04.26)
- 流水算(2016年 愛光中学)(2017.03.15)
「クイズ」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「パズル」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
« 一番外側のご石の数は何個?(2016年 慶應義塾湘南藤沢中等部) | トップページ | 円の中心が動く線の長さは?(2016年 清風南海中学) »
コメント