有名な魔六角陣(灘中学 2014年)
----------------------------------------------------
魔六角陣の最も古い発見の記録は、
1887年のエルンスト・フォン・ハッセルベルグだそうです。
図の19個のOに1から19までの整数をひとつずつ入れて,
ア列からソ列までのそれぞれについて,
直線上に並んだ整数全部の和が列ごとにすべて38になるようにします。
例えば,ケ列では
11+1+7+19=38 です。
下の図に続けて整数を入れるとき,Aに入る整数とBに入る整数はいくつですか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学) | トップページ | 魔方陣 (麻布中学 2006年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「算数」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「中学入試」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「クイズ」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「パズル」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 行き方は何通り?(栄光学園中学 2018年 )(2019.05.10)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.03.05)
- 不合格だった人の数は?(2017年 海城中学)(2019.01.20)
- この三角形の面積は何c㎡?(今年 2017年 洗足学園中学)(2018.12.30)
「魔方陣」カテゴリの記事
- 中学受験算数68分野別解法例(2019.06.03)
- 魔方陣 (麻布中学 2006年) (2017.11.03)
- 有名な魔六角陣(灘中学 2014年)(2017.10.31)
- ドイツの画家、アルブレヒト・デューラーの魔方陣(2017.06.14)
- 魔方陣の推理パズル!(2014年、駒場東邦中学)(2017.01.11)
コメント