68分野細目記事リスト

不思議な休憩室

木の葉形面積(早稲田実業学校中等部 2006年)

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

中学入試算数、よく出る問題はこれ!

1分で解ける算数

今年、2015年に出た中学入試算数問題!

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

中学入試算数68分野別解法!半円の回転移動(横浜共立学園中学 2013年)

----------------------------------------------------

半径4cmの半円が直線L 上を下の図のアの位置からウの位置まで、すべらずに1回転します。このとき、次の問に答えなさい。

Pic_3579q

(1)半円が図のイの位置からウの位置まで転がる間に半円の曲線部分が通ってできる図形の周りの長さは何cmですか。また、その面積は何c㎡ ですか。

(2)半円が図のアの位置からウの位置まで転がるとき、半円の中心が通ってできる線の長さは何cmですか。

図解と解法例

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

中学入試算数、よく出る問題はこれ!

1分で解ける算数

今年、2015年に出た中学入試算数問題!

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

通勤、通学、待ち時間の脳活算数! 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

速さと図とグラフから→時間が同じ場合の速さと距離(智弁学園和歌山中学 2010年)

----------------------------------------------------

下の図の各点は一直線上に等間隔に並んでおり,図の太線と細線の曲線はともに半円がつながってできたものです。これらの曲線の端から端まで手の指でそれぞれ一定の速さでなぞったところ,なぞるのにかかった時間は同じでした。このとき,太線の曲線を指でなぞる速さは,細線の曲線を指でなぞる速さの何倍ですか。

2201

考え方と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

面積問題より→正方形と円(2009年SAPIX入室、組分けテストから)

Tai0

円の中にある正方形の一辺の長さは12cm。

黄色い部分の面積は?

親子の会話と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

面積図の問題より→面積図(2009年サピックス Daily Supportから)

果物屋さんがリンゴを仕入れて20%の利益を見込んで売ったところ、40個売れ残ったため、利益は12%になりました。リンゴは何個売れたのでしょうか?

息子が解答用紙を持ってきて、

「この解答の意味がわからない」と言うのです。

解答は

Menseki0

この面積図の意味がわからない、というわけです。

確かに方程式になれた大人では難しい図です。

説明のし方も難しい。

考えた末・・・

面積図と答え

-----------------------------

角度問題よりピックアップ(早稲田中学 2010年)

下の図においてAD,AEは角BACを三等分し、BD,BEは角ABCを三等分しています。アの角とイの角の大きさの和は何度ですか。

1208zu1

解答です。

----------------------------------

図形の移動問題をピックアップしました。

右の→ウェブページの図形移動問題をクリックしてください。

速さと図とグラフの問題をピックアップしました。

右の→ウェブページの速さと図とグラフ問題をクリックしてください。

スポンサード リンク


2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28