中学別の過去問解法集

トップページ | 筑波大学附属駒場中学、2009年受験算数問題より  »

駒場東邦中学

----------------------------------------------------

補助線の工夫(駒場東邦中学 受験算数問題 2009年)

木の葉形面積の応用(駒場東邦中学 2008年)

おうぎ形を転がる円(駒場東邦中学 算数入試問題 図形の移動)

おうぎ形の軌跡(駒場東邦中学 算数入試問題 図形の移動)

立方体の切り口線 (駒場東邦中学 受験算数問題 2008年)

5を含む電話番号は?(駒場東邦中学 2007年)

条件にあった数は?(駒場東邦中学 2008年)

正方形の移動とグラフ(駒場東邦中学 2010年)

毎年どこかで出題される有名な四面体(駒場東邦中学 2011年)

内接円と外接円の移動の法則(駒場東邦中学 2011年)

どんな立体ですか?(駒場東邦中学 2010年)

基本的な問題です(駒場東邦中学 2009年)

基礎的な知識が問われる問題(駒場東邦中学 2013年)

計算間違いしやすい体積問題(駒場東邦中学 2013年)

商品をいくつ買ったのか?(駒場東邦中学 2013年)

今年の駒場東邦中学の入試問題から→長さ比と面積比(2014年)

並び方の場合の数は?(駒場東邦中学 2002年)

調べる手順は?(駒場東邦中学 2011年)

何故そうなるのか、その理由は?(駒場東邦中学 2006年)

立体図形の切り口は?(駒場東邦中学 2014年)

2015年(駒場東邦中学)面積と長さは?

一筆書きは何通り?(2015年 駒場東邦中学)

何時間何分かかる?(2015年 駒場東邦中学)

魔方陣の推理パズル!(2014年、駒場東邦中学)

正六角形の面積の何倍?(今年、2016年 駒場東邦中学)

できる製品は最大でいくつ?(2016年 駒場東邦中学)

何通りの立体ができる?(今年、2017年 駒場東邦中学)

玉の個数の合計は?(2017年 駒場東邦中学)

残された空間図形は?(駒場東邦中学 2017年)

切断面の形と糸の動く範囲は?(今年、2018年 駒場東邦中学)

この回転体の体積は?(今年 2018年 駒場東邦中学) 

----------------------------------------------------

トップページ | 筑波大学附属駒場中学、2009年受験算数問題より  »

スポンサード リンク


不思議な休憩室