中学別の過去問解法集

トップページ | 筑波大学附属駒場中学、2009年受験算数問題より  »

立教新座中学

----------------------------------------------------

八角形の面積と回転(立教新座中学 2006年 算数入試問題)

5が並んだ整数(立教新座中学 2011年)

グラフから変化を読み取る問題(立教新座中学 2010年)

立体を重ねた表面積(立教新座中学 2010年)

1~81までの整数(立教新座中学 2010年)

1日目に読んだページ数(立教新座中学 2012年)

透明になる立方体(立教新座中学 2011年)

ペダルの回転数と比は?(立教新座中学 2009年)

カードゲームの場合の数((立教新座中学 2012年)

この立体の切り口は?難問に挑戦!(立教新座中学 2013年)

立体を何個組み合わせた図形に?(2015年 立教新座中学)

長方形が回転してできた軌跡の面積は?(立教新座中学 2014年)

AEとECの長さの比は?(立教新座中学 2017年)

∠Ⅹ=?、∠Y=?(今年 2018年 立教新座中学)

色のついた3面の目の数の和は?(今年 2019年 立教新座中学) 

----------------------------------------------------

トップページ | 筑波大学附属駒場中学、2009年受験算数問題より  »

スポンサード リンク


不思議な休憩室