中学別の過去問解法集

« 正方形とおうぎ形(市川中学 2009年) | トップページ | 図形の移動(渋谷教育学園渋谷中学 2010年) »

台形を折った角度(城北中学 2010年)

下の図のようなADとBCが平行な台形ABCDの紙を,ABとDEが平行となるようにDEを折り目として折ったところ,下の図のようになりました。角アの大きさを求めなさい。

421

考え方と答え

---------------------------

« 正方形とおうぎ形(市川中学 2009年) | トップページ | 図形の移動(渋谷教育学園渋谷中学 2010年) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台形を折った角度(城北中学 2010年):

« 正方形とおうぎ形(市川中学 2009年) | トップページ | 図形の移動(渋谷教育学園渋谷中学 2010年) »

スポンサード リンク


不思議な休憩室