電車と時刻表(雙葉中学 2009年)
図のようにA、B、Cの3つの駅があり、1台の電車がA→B→C→B→A→B→C・・・・と往復しています。AとBの間は8分、BとCの間は9分かかり、A駅では10分、B駅では3分、C駅では10分停車します。ある日この電車が7時にA駅を出発した後、次のB駅で故障のため35分停車しました。おくれを取りもどすため、その後の停車時間をC駅では5分、B駅では3分、A駅では6分とすると、時刻表どおりにもどるのは何時何分ですか。そのとき電車は何駅を出発しますか。
-----------------------------------
-----------------------------------
« 斜線部分の面積合計(城北中学 2011年) | トップページ | 正方形内の円(本郷中学 算数第①回入試問題 2010年) »
« 斜線部分の面積合計(城北中学 2011年) | トップページ | 正方形内の円(本郷中学 算数第①回入試問題 2010年) »
コメント