中学別の過去問解法集

« あてはまる数は?(浦和明の星女子中学 2011年) | トップページ | 兄と弟の速さ(神戸女学院中等部 2010年) »

操作計算問題(栄東中学東大クラス選抜 2010年)

下の図のa,b,c,d,eにはそれぞれ1つの整数が入ります。X,Y,Zではある操作が行われます。

106zu1

行われる操作

X:aにaより1だけ大きい数をかけて得られた数をbにする。
Y:bあるいはdの約数の個数をcにする。
Z:cがaより大きいとき,dをcと同じ数にしてYに戻す。cがaと同じ,またはaより小さいとき,eをcと同じ数にする。

aが20のとき,eに入る数を求めなさい。

考え方とこたえ

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

« あてはまる数は?(浦和明の星女子中学 2011年) | トップページ | 兄と弟の速さ(神戸女学院中等部 2010年) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 操作計算問題(栄東中学東大クラス選抜 2010年):

« あてはまる数は?(浦和明の星女子中学 2011年) | トップページ | 兄と弟の速さ(神戸女学院中等部 2010年) »

スポンサード リンク


不思議な休憩室