色がぬられた積み木はいくつ?(頌栄女子学院中学 2011年)
----------------------------------------------------
図のように,同じ大きさの立方体の積み木を,1段目に49個,2段目に25個,3段目に9個,4段目に1個積み重ねます。その立体の底の部分も含めて表面全体に色をぬりました。それを1つ1つの積み木にもどしたとき,それらの積み木は色がぬられている面の数が0,1,2,3,4,5のどれかになっています。色がぬられている面の数が0,1,2,3,4,5となる立方体の積み木はそれぞれ何個ありますか。
-----------------------------------
-----------------------------------
« どんな図形になりますか?(麻布中学 2011年) | トップページ | ABCの組み合わせ(武蔵中学 2010年) »
« どんな図形になりますか?(麻布中学 2011年) | トップページ | ABCの組み合わせ(武蔵中学 2010年) »
コメント