中学別の過去問解法集

« 図形移動の基本問題(洛南高等学校附属中学 2010年) | トップページ | 平均算の基本問題(洛星中学 2012年) »

条件にあった「よい数」とは?(駒場東邦中学 2008年)

----------------------------------------------------

2008にある整数をかけたとき,次の条件を満たすならば,そのかけた整数を「よい数」ということにします。

(条件)

かけたときの積に,2と8が1回ずつ現れ,2が常に8より左にあり,かつ2と8の間にある0の個数がちょうど2個である。

例えば,2008×626 =1257008は条件を満たすので,626は「よい数」です。一方,2008×3989=8009912は2と8の位置が逆なので,3989は「よい数」ではありません。

(1)126は「よい数」かどうか,計算して答えなさい。

(2)積が2から始まる7けたの数になるとき,3けたの「よい数」を求めなさい。

(3)積が5けたになるような「よい数」は,10以外にはないことを説明しなさい。

考え方と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

« 図形移動の基本問題(洛南高等学校附属中学 2010年) | トップページ | 平均算の基本問題(洛星中学 2012年) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 条件にあった「よい数」とは?(駒場東邦中学 2008年):

« 図形移動の基本問題(洛南高等学校附属中学 2010年) | トップページ | 平均算の基本問題(洛星中学 2012年) »

スポンサード リンク


不思議な休憩室