中学別の過去問解法集

« 東海中学の過去問解法集 | トップページ | 聖光学院中学の過去問解法集 »

早稲田中学の過去問解法集

----------------------------------------------------

なぜ斜辺は5cmになるのか?(2012年)

下の図のように1辺の長さが 7cm の正方形の中に、2辺の長さが 3cm、4cm の直角三角形があります。この直角三角形と大きさも形も同じである直角三角形を、1辺の長さが 7cm の正方形の中に3個書き加えて、直角三角形の残りの辺の長さが5cm であることを説明しなさい。

   Pic_3057q

イメージ図と答え

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------

平行四辺形の垂線(早稲田中学 受験算数問題 2007年)

2つの多角形の形は?(早稲田中学 2010年 算数入試問題)

なぜ角度の和を求めるのかがヒント!(早稲田中学 2010年)

平面図形の問題です(早稲田中学 2010年)

円の周りを回る円(早稲田中学 受験算数問題 2009年)

おうぎ形の回転(中学受験算数 早稲田中学 2009年)

大きいほうの体積は?(早稲田中学 2009年算数問題)

結び目はどこ?(早稲田中学 受験算数問題 2008年)

クラスの人数は?(早稲田中学 2008年 算数入試問題 論理)

図形の規則性(早稲田中学 受験算数問題 2009年)

うずまき歩き(早稲田中学 2005年 算数入試問題 規則性)

元の食塩水の濃さは?(早稲田中学 2010年)

間違えやすい比例問題(早稲田中学 2007年)

仕事算(早稲田中学 2007年 ひと仕事だった問)

立体の想像力(早稲田中学 2011年)

類題多数問題(筑波大学附属中学 2009年、早稲田中学 2011年、開智中学 2011年)

今年の早稲田中学の問題(早稲田中学 2012年)

正方形は何通りできますか?(早稲田中学 2011年)

連続した数の和(早稲田中学 2010年)

なぜ斜辺は5cmになるのか?(早稲田中学 2012年)

正方形の作図(早稲田中学 2012年)

重なった正六角形と正五角形(奈良学園登美ヶ丘中学 2009年、早稲田中学 2010年) 

----------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

« 東海中学の過去問解法集 | トップページ | 聖光学院中学の過去問解法集 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早稲田中学の過去問解法集:

« 東海中学の過去問解法集 | トップページ | 聖光学院中学の過去問解法集 »

スポンサード リンク


不思議な休憩室