実業学校らしい問題(早稲田実業学校中等部 2008年)
----------------------------------------------------
1辺の長さが10cmの正方形4枚でできている図1のようなタイルA と、1辺の長さが10cmの正方形5枚でできている図2のようなタイルBがあります。タイルAは1枚300円、タイルBは1枚400円です。このとき、次の問に答えなさい。
(1)タイルA だけを使って作ることのできる長方形のなかで、面積の一番小さいもののうち、長い方の辺の長さを答えなさい。
(2) (1)で作った長方形のタイルをC、タイルA とタイルBをそれぞれ2枚ずつ使って作った長方形のタイルをDとし、CとDを組み合わせて、たて1.2m、横2.3mの長方形の床にすき間なくタイルをはりつけます。タイルA,Bがたくさんあるとき、かかる費用が一番安くなるのはA,Bそれぞれ何枚使うときですか。
(3) (2)のとき、A,Bがそれぞれ50枚ずつしかないとき、かかる費用が一番安くなるのは、いくらですか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
相似と面積比(早稲田実業中 2010年 算数入試問題 平面図形)
正四面体と正八面体(早稲田実業中学 算数入試問題 2009年)
くだものを取り出す場合の数 (早稲田実業中学 受験算数問題 2009年)
推理問題、コナンになれる?(早稲田実業学校中等部 2009年)
重さの異なるおもりの入った箱は?(早稲田実業学校中等部 2007年)
どんな立体になるでしょうか?(早稲田実業学校中等部 2008年)
木の葉形面積を求める基本問題(早稲田実業学校中等部 2006年)
« 論理と推理系問題が1題は出題される、頌栄女子学院中学 | トップページ | 田園調布学園中等部でも出題された頻出の正6角形の分割問題(過去問解法集より) »
« 論理と推理系問題が1題は出題される、頌栄女子学院中学 | トップページ | 田園調布学園中等部でも出題された頻出の正6角形の分割問題(過去問解法集より) »
コメント