中学別の過去問解法集

« 柔軟な発想で!(東海中学 2006年) | トップページ | 基本的知識を問う良問(フェリス女学院中学 2013年) »

ままこだて問題の規則性(武蔵中学 2011年)

----------------------------------------------------

難問レベル

[ 1 ]、[ 2 ]、[ 3 ]、・・・、[ 176 ] の176枚のカードが、上からこの順になるように重ねてあります。一番上のカードを一番下に移し、見えたカードを一枚取り除きます。これをカードが最後の一枚になるまでくり返します。1回目は[ 1 ] を一番下に移し、[ 2 ] を取り除きます。2回目は[ 3 ] を一番下に移し、[ 4 ] を取り除きます。このとき、次の問に答えなさい。

(1)偶数が書かれたカードが全部取り除かれるのは何回目ですか。

(2)100回目に取り除かれるカードに書かれている数を答えなさい。

(3)最後の一枚のカードに書かれている数を答えなさい。

規則性と解法例

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

中学受験算数(平面図形と比 武蔵 02年 改題)

台形と平行四辺形(武蔵中学 受験算数問題 2006年)

今年の問題(武蔵中学 2011年)

速さと面積図(武蔵中学 算数入試問題 速さ)

ABCの組み合わせ(武蔵中学 2010年)

三角形ABCの面積(武蔵中学 2009年)

組み合わせの種類は?(武蔵中学 2005年)

2012年度、武蔵中学の問題(武蔵中学 2012年)

和差算の名作問題(武蔵中学 2009年)

本のページ数は?(武蔵中学 2012年)

旅をするがらがらどん(武蔵中学 2011年)

水そうの中の柱(武蔵中学 2010年)

操作の規則性(武蔵中学 2012年)

川の流れと船の速さ(武蔵中学 2007年)

今年、2013年の武蔵中学入試問題より(武蔵中学 2013年)

時間と速さの問題のようですが・・・実はつるかめ算(武蔵中学 2013年)

その年の数を使った問題は頻出!(武蔵中学 2011年)

相似と合同な三角形はどこに?(武蔵中学 2007年)

ままこだて問題の規則性(武蔵中学 2011年)

伝説の名作問題(武蔵中学 2005年)

« 柔軟な発想で!(東海中学 2006年) | トップページ | 基本的知識を問う良問(フェリス女学院中学 2013年) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ままこだて問題の規則性(武蔵中学 2011年):

« 柔軟な発想で!(東海中学 2006年) | トップページ | 基本的知識を問う良問(フェリス女学院中学 2013年) »

スポンサード リンク


不思議な休憩室