3分の1になるものは何通り?(豊島岡女子学園中学 2010年)
----------------------------------------------------
下の図のように、正三角形ABC のそれぞれの辺を3等分する点をD,E,F,G,H,I とします。A~I のうち、3点を結んで三角形を作るとき、次の問に答えなさい。ただし、3点を結んで三角形ができないような結び方は考えないものとします。
(1)3点E,F,I を結んでできる三角形の面積は正三角形ABCの面積の何倍ですか。
(2)3点を結んでできる三角形のうち、正三角形ABC の面積の3分の1になるものは何通りありますか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
« 速さの比を考える旅人算(この中学ではこんな算数問題が!)ラ・サール中学 2008年 | トップページ | パズルのような難問に挑戦!(筑波大学附属駒場中学 2004年) »
« 速さの比を考える旅人算(この中学ではこんな算数問題が!)ラ・サール中学 2008年 | トップページ | パズルのような難問に挑戦!(筑波大学附属駒場中学 2004年) »
コメント