行き方は何通り?(2015年 東邦大学付属東邦中学)
----------------------------------------------------
図のように、東西方向に5本、南北方向に4本の道があります。
これらの道を通って、遠回りしないでA地点からB地点へ行きます。
このとき、×印のついた道を通らない行き方は何通りありますか?
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
てんびん図で解く濃度(東邦大学付属東邦中学 2008年 算数入試問題)
シンプルですがちょっと考えてしまいます(東邦大学付属東邦中学 2007年)
長方形のたてと横の長さは?(東邦大学付属東邦中学 2006年)
« 約数の魔方陣?(2015年 桜蔭中学) | トップページ | 面白い問題ですが、これも食塩水と同じ濃度算!(田園調布学園中等部 2014年) »
« 約数の魔方陣?(2015年 桜蔭中学) | トップページ | 面白い問題ですが、これも食塩水と同じ濃度算!(田園調布学園中等部 2014年) »
コメント