中学別の過去問解法集

« 城北中学 近年の入試問題と解法集から | トップページ | 立教新座中学 最近の入試問題と解法例 »

浅野中学、近年の入試問題と解法例

----------------------------------------------------

角度の合計は?(浅野中学 算数入試問題 2003年)

点の動く時間は?(浅野中学 2008年 算数入試問題 平面図形)

ぬり方は何通り?(浅野中学 2008年 算数入試問題 場合の数)

高さの種類は何通り?(浅野中学 2010年)

分数の性質(浅野中学 受験算数問題 2003年)

江戸時代の「薬師算」(浅野中学 2010年)

いくつになるかな?(浅野中学 2008年)

差集め算の基本問題(浅野中学 2010年)

軌跡の長さは?(浅野中学 2009年)

正方形の基本問題(浅野中学 2011年)

てんびん図の基本的な使い方(浅野中学 2011年)

小さくなっていく正方形(浅野中学 2009年)

正方形内の小さな円(浅野中学 2010年)

長さの比、角の二等分線の定理 (浅野中学 2013年)

玉が入っていない箱(浅野中学 2012年)

規則性の計算問題(浅野中学 2005年)

土地の面積は?(浅野中学 2011年)

6の箱に入っている玉? (浅野中学 2014年)

つるかめ算で解く仕事算(浅野中学 2013年)

点の移動と面積の変化をグラフで読む!(浅野中学 2011年)

色のついた三角形の面積は?(浅野中学 2014年)

2015年(浅野中学)算数好き?国語好き?

かくれることのできる範囲は?(2015年 浅野中学)

道順は何通り?(今年、2016年 浅野中学)

Pを同時に通過するのは?(2016年 浅野中学)

全部落ちるまでに何分かかる?(2016年 浅野中学)

A君は何周?、B君は何周?(今年 2017年 浅野中学)

影部分の面積は?(今年 2017年 浅野中学)

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

グラフからわかることは?(2017年 浅野中学)


A君とB君は地点Pから6km離れた地点Qまで走り、

C君は自転車でQを出発してQP間を1往復します。

3人は同時に出発し、それぞれ次のように動きます。

A君:

PからQまで時速12kmで走りますが、

疲れやすいので、2km走るごとに走った時間と同じ時間だけ休みます。

B君:

PからQまで一定の速さで走り続けます。

C君:

Pに着いたら休まずにすぐに折り返すものとし、

行きと帰りで速さは違いますが、それぞれ一定の速さで走ります。


[グラフ1] はA君がPからQまで走った様子を表しています。


[グラフ1]

1011

このとき、後の (ア) 〜(オ)にあてはまる数をそれぞれ求めなさい。

(1)

A君がQに着くのは、Pを出発してから(ア)分後です。

(2)

A君がB君を追い越す、または、

B君がA君を追い越す回数の合計が3回のとき、

B君の速さは時速 (イ)km以上、(ウ)km未満です。

(3)

B君は、A君と同時にQに着く速さで走るものとします。

休んでいるA君をB君が追い越すときは2回あります。

その2回のとき、C君も同時にA君が休んでいるところを通過するものとします。

このとき、C君がQに戻ってくるのは、

Qを出発してから(エ)分(オ) 秒後になります。

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

15


図解と解法例はこちらに!

6082_2

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解けるかな?算数の難問に挑戦!

大人だって解ける、受験算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« 城北中学 近年の入試問題と解法集から | トップページ | 立教新座中学 最近の入試問題と解法例 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅野中学、近年の入試問題と解法例:

« 城北中学 近年の入試問題と解法集から | トップページ | 立教新座中学 最近の入試問題と解法例 »

スポンサード リンク


不思議な休憩室