« 時計の長針と短針の回転数(東海大学付属浦安高校中等部 2009年 ) | トップページ | 二等辺三角形を見つける(共立女子第二中学 2010年 ) »

周期性の特徴をつかむ(豊島岡女子学園中学 2009年)

----------------------------------------------------

次のように21を2009個かけたときの下2けたの数はいくつですか。

1

計算と解法例

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

« 時計の長針と短針の回転数(東海大学付属浦安高校中等部 2009年 ) | トップページ | 二等辺三角形を見つける(共立女子第二中学 2010年 ) »

極意」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

周期性」カテゴリの記事

数の性質」カテゴリの記事

規則性」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 周期性の特徴をつかむ(豊島岡女子学園中学 2009年):

« 時計の長針と短針の回転数(東海大学付属浦安高校中等部 2009年 ) | トップページ | 二等辺三角形を見つける(共立女子第二中学 2010年 ) »

スポンサード リンク


2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31