移動グラフの読み方
----------------------------------------------------
同じ道を通って、太郎君はA町からB町へ、花子さんはB町からA町へそれぞれ向かいました。2人は同時に出発し、途中、太郎君は10分間休憩をしましたが、花子さんは休憩をしませんでした。下のグラフは、2人が同時に出発してからかかった時間と、2人の間の距離との関係を表したものの一部です。ただし、動いているときの2人の速さはそれぞれ一定とします。つぎの問いの□の中にあてはまる数または記号を答えなさい。
(1)2人が同時に出発してから9分後の2人の間の距離は□mです。
(2)上のグラフの点ア、点イ、点ウ、点エのうちで、2人が出会ったときを表しているのは点□です。
(3)太郎君の速さは分速□mで、花子さんの速さは分速□mです。
(4)A町とB町は□m離れています。
-----------------------------------
-----------------------------------
« 正三角形の使い方 | トップページ | 時間と距離を図解して解く方法 »
「極意」カテゴリの記事
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 立方体の切断と体積(東邦大学付属東邦中学 2017)(2018.06.02)
- 知っておきたい立体の体積の計算方法(芝中学 2012年)(2018.04.25)
- 口のタイルは何枚ある?(2016年 昭和女子大学附属昭和中学)(2018.04.23)
「中学入試」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「パズル」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「クイズ」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「グラフ」カテゴリの記事
- 2人の間の距離の変化は?(今年 2017年 学習院中等科)(2017.04.04)
- グラフと変化、重さと長さの関係は?(青山学院中等部 2011年)(2015.10.17)
- 算数解法の極意!グラフからわかることは?(聖セシリア女子中学 2010年)(2015.04.18)
- 算数解法の極意!時間と速度の関係グラフ(立教女学院中学 2010年)(2015.03.16)
- 算数解法の極意!グラフからわかることは?(女子学院中学 2014年)(2014.12.28)
「速さ」カテゴリの記事
- 速さと周期算(麻布中学 2009年)(2017.11.03)
- 動く歩道の速さと長さ(徳島文理中学 2012年)(2017.07.24)
- トラック競争の原理(筑波大学附属駒場中学 2001年)(2017.07.17)
- 公園の旅人算 (2015年、麻布中学)(2017.03.13)
- 速さの比と距離の比の関係の考え方(雙葉中学 2013年)(2017.01.26)
「等積」カテゴリの記事
- 等積移動して求めやすい形に!(大阪星光学院中学 2012年)(2016.12.14)
- 求積の工夫をしよう!(2016.10.17)
- 等積の活用方法(2016.08.08)
- 合同な図形による分割方法(2016.08.05)
- 「ヒポクラテスの三日月」の面積の求め方(関東学院六浦中 2007年)(2016.07.15)
コメント