立方体のくりぬき図形を考える!(ラ・サール中学 2009年)
----------------------------------------------------
(1)下の図1の1辺が4cmの立方体について、長方形ABCDから向かい合う面までを垂直にくり抜いてできる図形の体積はいくらですか?
(2)(1)でできた図形について、さらに長方形EFGHから元の立方体の向かい合う面までを垂直にくり抜いてできる図形の体積はいくらですか?
(3)(2)でできた図形を、3点P、Q、Rを通る平面で切ったときにできる切断面を図2に斜線で示しなさい。また、切り口の面積と三角形PQRの面積の比を最も簡単な整数の比で表しなさい。
「ABCDでくり抜く立体の形は?」
「1cm×2cm×4cmの直方体」
(キャラの赤矢印をクリックしてみてください)
「これを全体から引けばいいね」
4×4×4-1×2×4=56立方cm
「EFGHでくり抜くと、もうくり抜かれたところが重なる」
「1cm×1cm×1cmの立方体が最初64個あったって考えて、上から1段ずつくり抜かれなかったものを数えてみるとわかりやすいよ」
「わかりやすくはないけど・・・、一番上の段は全部あるから16個」
「次の段は?」
「6個残ってる」
「3段目は?」
「12個残ってる」
「一番下は?」
「全部残ってるから16個」
「合計で?」
16+6+12+16=50立方cm
「(3)はイメージしにくい」
「△PQRはどんな三角形?」
「正三角形!」
「小さい立方体の切り口も全部正三角形になる」
「ほんと?」
「ただし、2段目と3段目はくり抜かれて、もうなくなってしまった立方体の場所を考えないとね」
「想像できない」
「緑の部分は正三角形11個分。三角形全体は16個分」
面積比は11:16
「ムズイ!」
「1段1段書いてみたら?」
「それができたら苦労しない」
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
« 比の統一方法 | トップページ | 相似比と体積比の計算方法 »
「極意」カテゴリの記事
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 立方体の切断と体積(東邦大学付属東邦中学 2017)(2018.06.02)
- 知っておきたい立体の体積の計算方法(芝中学 2012年)(2018.04.25)
- 口のタイルは何枚ある?(2016年 昭和女子大学附属昭和中学)(2018.04.23)
「算数」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「中学入試」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「パズル」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「クイズ」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「立方体」カテゴリの記事
- 残された空間図形は?(駒場東邦中学 2017年)(2018.02.01)
- 積み重ねた立方体の個数(東邦大学付属東邦中学 2012年)(2017.12.20)
- 立方体の中にある三角すい(2016.11.02)
- 立方体の切り口のイメージを見る(2016.04.27)
- 立方体の積み木に色を塗る(渋谷教育学園幕張中学 2012年)(2015.11.23)
「立体図形」カテゴリの記事
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 立方体の切断と体積(東邦大学付属東邦中学 2017)(2018.06.02)
- 知っておきたい立体の体積の計算方法(芝中学 2012年)(2018.04.25)
- 目の出方は何通り?(今年 2018年 雙葉中学)(2018.04.04)
コメント