« 硬貨の組み合わせ方を考える!(白百合学園中学 2005年) | トップページ | 発想を柔軟にしてスマートな解法を!(早稲田中学 2008年) »

操作計算の規則性を考える!(浅野中学 2005年)

----------------------------------------------------

連続した奇数の和を求める方法を考えます。たとえば、1つの○、3つの×、5つの☆、7つの△を下の図1のようにカギ型に並べると、縦4つ、横4つの正方形状に並びます。このことを参考にして、次の問の【 B 】、【 C 】にあてはまる数をそれぞれ求めなさい。

         Pic_2611q

(ア) 1+3+5+・・・+49+51=【 B 】×【 B 】

(イ) 1+3+5+・・・+【 C 】=3600

規則性と解法例

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

参考イメージ図と解法例

« 硬貨の組み合わせ方を考える!(白百合学園中学 2005年) | トップページ | 発想を柔軟にしてスマートな解法を!(早稲田中学 2008年) »

極意」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

規則性」カテゴリの記事

計算の工夫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 操作計算の規則性を考える!(浅野中学 2005年):

« 硬貨の組み合わせ方を考える!(白百合学園中学 2005年) | トップページ | 発想を柔軟にしてスマートな解法を!(早稲田中学 2008年) »

スポンサード リンク


2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31