はね返る点の動きは?(久留米大学附設中学 図形の移動 2012年)
----------------------------------------------------
下の図アのように1辺の長さが5cmの正三角形があります。点Pは頂点Aから出発し、最初に辺BCのBから2cmの点ではね返り、その後も正三角形の辺ではね返り続けて、頂点のどれかに到達すると止まります。このとき、次の問に答えなさい。
(1)点Pが3回目にはね返る点は辺AC上のAから何cmのところですか。
(2)点Pは正三角形の辺に何回はね返り、どの頂点で止まりますか。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 一筆書きの書き方は何通りあるか(フェリス女学院中学 場合の数 2005年) | トップページ | 3つに分けられた正方形(筑波大学附属中学 2012年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「極意」カテゴリの記事
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 立方体の切断と体積(東邦大学付属東邦中学 2017)(2018.06.02)
- 知っておきたい立体の体積の計算方法(芝中学 2012年)(2018.04.25)
- 口のタイルは何枚ある?(2016年 昭和女子大学附属昭和中学)(2018.04.23)
「算数」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「平面図形」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.05.23)
- 口のタイルは何枚ある?(2016年 昭和女子大学附属昭和中学)(2018.04.23)
- 口のタイルは何枚ある?(2016年 昭和女子大学附属昭和中学)(2018.04.08)
「中学入試」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「パズル」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「クイズ」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「図形の移動」カテゴリの記事
- 点の移動と旅人算(2016年 筑波大学附属駒場中学)(2018.01.21)
- この問題、全部解答できる小学生いますか?(東大寺学園中学 2014年)(2017.06.12)
- 辺ACが通る部分の面積は?(2016年 学習院女子中等科)(2017.05.01)
- 1秒後の三角形APDの面積は?(2015年 白百合学園中学)(2017.04.28)
- 1回転してできる図形の面積は?(久留米大学附設中学 2014年)(2017.04.17)
« 一筆書きの書き方は何通りあるか(フェリス女学院中学 場合の数 2005年) | トップページ | 3つに分けられた正方形(筑波大学附属中学 2012年) »
コメント