2999回転がした ときの和は?(2016年 埼玉栄中学)
----------------------------------------------------
下の図1において、サイコロの3つの見える面の数の和は6となっています。
このサイコロ を図2のように右側に転がすと、
3つの見える面の数の和は7になります。
ただし、サイコロの向かい合う面の数の和は7となっています。
下のように、サイコロを図1の状態から手前に2回転がし、
続けて右に2回転がし、また手前に2回転がし、という作業をくり返します。
図1の状態から2999回転がした とき、3つの見える面の数の和はいくつですか?
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
2回転がすと・・・
和は14
4回転がすと・・・
和は10
6回転がすと・・・
和は12
8回転がすと・・・
元に戻って、和は6
3000は8の倍数なので、
2999は8回の一つ前で、7回だから・・・
和は11
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« □にあてはまる文は?(2015年 頌栄女子学院中学) | トップページ | 針金が通る立方体は何個?(2015年 香蘭女学校中等科) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「極意」カテゴリの記事
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 立方体の切断と体積(東邦大学付属東邦中学 2017)(2018.06.02)
- 知っておきたい立体の体積の計算方法(芝中学 2012年)(2018.04.25)
- 口のタイルは何枚ある?(2016年 昭和女子大学附属昭和中学)(2018.04.23)
「算数」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「中学入試」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「パズル」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「クイズ」カテゴリの記事
- 色のついた図形の面積は?(今年 2018年 栄東中学東大クラス選抜 改題)(2018.10.05)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.10)
- 切断される立方体の個数は?(今年、2018年 浦和明の星女子中学)(2018.09.02)
- この立体の体積は?(豊島岡女子学園中学 2017年)(2018.07.27)
- 開いている?閉まっている?(2017年 筑波大学附属駒場中学)(2018.07.13)
「サイコロの目」カテゴリの記事
- 2999回転がした ときの和は?(2016年 埼玉栄中学)(2017.12.05)
- サイコロの目の決まりを使う計算(藤女子中学 2010年 )(2016.07.24)
- サイコロの目の決まりを使う計算(藤女子中学 2010年 )(2013.02.15)
« □にあてはまる文は?(2015年 頌栄女子学院中学) | トップページ | 針金が通る立方体は何個?(2015年 香蘭女学校中等科) »
コメント