直角三角形

直角三角形の合同条件((市川中学 2010年)

----------------------------------------------------

正方形ABCD があり、下の図のように辺AB,BC上に、

(あ)と(い)の角度が等しくなるように点E,点F をとります。

また、辺BCの延長上に点G をとると、DG=13cmになりました。

DE=13cm、AE=5cm のとき、FC の長さを求めなさい。

Pic_2289q

図解と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

中学入試算数、よく出る問題はこれ!

1分で解ける算数

今年、2015年に出た中学入試算数問題!

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

相似比から長さ比と面積を求める

----------------------------------------------------

1_4

考え方と解法例

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

合同な図形による分割方法

----------------------------------------------------

下の図は、正三角形と直角三角形を組み合わせた図形です。同じ合同な図形で4等分してください。

1_4

4等分した図形の解法例

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

正三角形の分割方法

図のように、面積が8c㎡の正三角形ABCの高さを一辺とする正三角形ADEの面積は何c㎡ですか。

1_2

イメージ図と解法

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

三角定規の角度の使い方

2つの三角定規を図のように重ねました。

アとイの角度は何度ですか?

0

イメージ図と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スポンサード リンク


2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31