余り

割り切れなくなる回数の見つけ方

----------------------------------------------------

1から40までの整数をかけた1×2×3×‥‥×40の積を順に3で割っていくとき、何回目で初めて3で割り切れなくなりますか。

Cocolog_oekaki_2012_10_21_09_43

考え方と答え

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

受験算数、裏技WEB講座

1分で解ける算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

3で割ると1余り、5で割ると2余り、7で割ると3余る最小の数の求め方

----------------------------------------------------

3で割ると1余り、

5で割ると2余り、

7で割ると3余る

最小の数を求めなさい。

求め方と解答例

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

割り算のあまりの性質

----------------------------------------------------

ある森で、リスたち20匹が110個の栗を平等に分けようと相談していました。そこへ、ずるがしこいサルが通りかかり、知恵をかそうと言うのです。

「110÷20と11÷2は同じことだから、リス君1匹に5個ずつ分けて、あまりの1個は僕がもらう」

と言って、リスたちに5個ずつ配り、あまりを持っていってしまいました。本当にサルは1個だけ持っていったのでしょうか?

Ilm11_ab07008s

計算してみればすぐわかりますが、

110÷20=5・・・10

11÷2=5・・・1

商(1匹ずつの分け前)は同じなのですが、

あまりは元の小数点に従います。

サルはリスよりも多い10個の栗を持っていってしまったわけです。

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

おまけジュース問題の考え方

ある店でジュースを77本買いました。このジュースの空きびん5本は、この店でジュース2本に交換してもらえます。この交換を利用すると、ジュースは最大で何本飲めますか。

Ico137s Ico137s

アニメーション解説と解法

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

割り切れなくなる回数の見つけ方

1から40までの整数をかけた1×2×3×‥‥×40の積を順に3で割っていくとき、何回目で初めて3で割り切れなくなりますか。

Cocolog_oekaki_2012_10_21_09_43

考え方と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スポンサード リンク


2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31