問題Cができた人数は何人?(関西学院中学部 2010年)
----------------------------------------------------
下の表は40人のクラスで小テストをした結果です。
問題は3問あり、Aが2点、Bが3点、Cが4点です。
平均点を5.5点とすると、問題Cができた人数は何人でしょうか?
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
平均点が5.5点なので、
クラスの総得点は、5.5×40=220点 です。
わかっている得点合計は、
0×2+2×4+3×4+4×3+6×5+7×4=90点
5点と9点の人の合計は、220-90=130点です。
5点と9点の人数は、40-(2+4+4+3+5+4)=18人
そこで、図のようにつるかめ算で考えると、
18人全員が9点なら、合計は162点なので、
緑部分は162-130=32点 です。
緑部分のたては、9-5=4 なので、
横、つまり5点の人の人数は、32÷4=8人 ということになります。
9点の人は、18-8=10人
問題Cを正解した人は4点なので、
4点、6点、7点、9点を取った人数なので、
3+5+4+10=22人 です。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
最近のコメント