正方形の中の正三角形以外の部分の和は?(2011年 城北中学)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
四角形ABCDは正方形で、
三角形DEFは1辺の長さが10cmの正三角形です。
このとき、色のついた部分の面積の和は何cm2ですか?
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
こたえ
下図のように、1辺が10cmの正方形を2つ描いてみます。
2つの△緑は直角三角形なので合同です。
したがって、AE=CF、BE=BF
直角以外の小さい方の角度が15゜、大きい方が75゜です。
なので、下図のように移動できます。
さらに移動して・・・
黄部分も緑部分も下図のように等積移動すると・・・
1辺が10cmの正方形の半分になりました。
10×10÷2=50c㎡
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
最近のコメント