面積図

面積図の使い方

----------------------------------------------------

ある商品を原価の4割増しの定価で1/4を売り、

残りは定価の2割り引きで売ると、全体で何割何分の利益がありますか。

Snnac061s

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

面積図による考え方と答え

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

受験算数、裏技WEB講座

1分で解ける算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

面積図で解いた解法例と、てんびん図で解いた解法例

----------------------------------------------------

A,B,C3種類の酒があり,1ℓにつき,Aは400円,Bは300円,Cは270円です。いま,AとBを3:1の割合で混ぜ,その酒にCを加えて,1ℓにつき320円の酒をつくるにはA,B,Cをどのような割合で混ぜればよいでしょうか。もっとも簡単な整数の比で答えなさい。

1129zu11129zu1 1129zu1

面積図とてんびん図による解法例!

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

面積図で考える仕事算(洛星中学 2013年)

----------------------------------------------------

下の図のような容器に,2つのじゃ口A,Bから水を入れます。容器が空の状態から,Aのみで水を入れると20分でいっぱいになり,A,B両方で水を入れると11分40秒でいっぱいになります。

1

(1)Bのみで水を入れると、何分でいっぱいになりますか。

次に,容器が空の状態からA,B両方で水を入れて,水面がQの
位置にきたときにBのじゃロを閉めてAのみで水を入れたところ,
水面の上がる速さは最初から最後まで変わらず,最初から16分でいっぱいになりました。

(2)RS:STを求めなさい。

(3)PQ:QRを求めなさい。

考え方と答え

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

参考イメージ図と解法例

時間と速さの問題のようですが・・・実はつるかめ算(武蔵中学 2013年)

----------------------------------------------------

A市からB市を通ってC市まで自動車で走ります。A市からB市までは一般道路、B市からC市までは高速道路で、A市からC市まで合計の道のりは634kmです。一般道路を毎時40km、高速道路を毎時80kmで走り、8時間でC市に着く予定でしたが、高速道路を走っている途中から速さを毎時100kmに変えたため、7時間30分でC市に着きました。高速道路の道のりは何kmですか。また、毎時100kmで走った道のりは何kmですか。

Trp1012s

面積図で解く解法例

-----------------------------------

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

差集め算の面積図利用法

----------------------------------------------------

1個180円のりんごを何個か買う予定でしたが,1個120円のみかんに変更したところ,5個余分に買えました。

(1)180円のりんごは何個買う予定でしたか。

(2)みかん代はいくらでしたか。

Ilm23_ba02001sIlm04_ab13001s

面積図を利用した解法例

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

平均算を面積図で考える

----------------------------------------------------

ある文具店でボールペンをまとめて買った場合、1本あたりの値段は、15本目までは1 4 0 円、16本目から30本目までは1 2 0 円、31本目からは1 0 9 円です。たとえば、20本買うと、15本分は1本につき1 4 0 円で、残り5本分は1本につき1 2 0 円です。
では、何本買うと1本あたりの値段の平均が116円になりますか。

Images

面積図で考える解法例

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

面積図の使い方

ある商品を原価の4割増しの定価で1/4を売り、残りは定価の2割り引きで売ると、全体で何割何分の利益がありますか。

Snnac061s

面積図による考え方と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

3段つるかめ算の解き方

二輪車と三輪車と四輪車がそれぞれ何台かあります。車輪の数は全部で50輪あります。1台に1人ずつ乗ると、18人乗るのに2人分たりません。三輪車の台数は四輪車の台数よりも3台少ないといいます。二輪車と三輪車と四輪車はそれぞれ何台ありますか。

2 3_2 4

面積図による解法と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

3段つるかめ算の解き方

ある音楽会の入場券は表のとおりです。いま入場券は全部で750枚売れて、売り上げ金は1170000円でした。また、C席はB席の2倍売れました。A、B、Cの入場者数を求めなさい。

Wasaturu

面積図の書き方と答え

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スポンサード リンク


2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31