差集め算

不正確な巻尺、正確なキョリは?(高槻中学 2012年)

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

全長50mと表示された巻尺A とB があります。

しかし、A,B両方ともに等間隔に目盛りはついていますが不良品で、

正確には 50mではありません。

いま、ある2点間のキョリを、巻尺A で計測すると 3332m となり、

巻尺B で計測すると3340m となりました。

巻尺A,Bの長さの差は、正しい物差しで測ると12cm だったとき、

次の問に答えなさい。

(1)長い方の巻尺の長さは正確には何mですか。

(2)2点間のキョリは正確には何mですか。

Measure289399_640

解法が表示されない場合は、
PC表示に切り替えてご覧ください!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

(1)巻尺A の【3332】m と巻尺B の[ 3340] m が等しいので、

巻尺B の[ 50] m と 巻尺A の

【3332 × 50/3340】=【8330/167】=【49と147/167】m

が等しいことになります。

この巻尺B の[ 50] m は、巻尺A の【50】m まで、【20/167】m足りないので、

巻尺A の方が長く、これが実際の12cm に等しいとわかります。

あとは比で、

20/167 : 0.12 = 50 : □

より、

□=12/100 × 50 ÷ 20/167=50.1 となり、

長い方の巻尺A の長さは、50.1m です。

(2)実際の50.1m が50m なので、実際の2点間のキョリを□とすると、

50.1 : 50 = □ : 3332  より、

□=3332×50.1÷50=3338,664m

と求められます。

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

中学受験の算数を解く

大人だって解ける、受験算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

大人の脳勝算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

差集め算とは?

----------------------------------------------------

長さ100mのA、B2個の巻尺で、

 

2地点間の距離をはかりました。

Aではかった結果は2550mで、

Bではかった結果は2475 m でした。

この2つの巻尺には、少しくるいがあり、

A、Bの長さをくらべたら、

正しいものさしで3mの差がありました。

(1)A、Bの巻尺を、それぞれ正しいものさしではかると、

     何cmのくるいがありますか。

(2)Aの巻尺ではかって、1000mの距離は、

     正しいものさしではかれば何mですか。

measure-289399_640.jpg

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

問題+解法のセット集→「算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

受験算数、裏技WEB講座

1分で解ける算数

算数、解法のリンク集

図で解く算数

紙も鉛筆も使わないで解く算数 

難問、奇問、名作にチャレンジ!

フォト&ムービーで見る、不思議な世界 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

差集め算のポイント!(横浜共立学園中学 2010年)

----------------------------------------------------

みかんとりんごを子どもたちに分けます。みかんはりんごより7個多くあります。みかんを1人5個、りんごを1人3個ずつ分けたところ、みかんがちょうどなくなり、りんごは15個残りました。最初に、みかんとりんごは合わせて何個ありましたか。

Ilm04_ab13001s Ilm04_ab13001sIlm04_ab13001s Ilm23_ba02001s

考え方と答え

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

参考イメージ図と解法例

差集め算の面積図利用法

----------------------------------------------------

1個180円のりんごを何個か買う予定でしたが,1個120円のみかんに変更したところ,5個余分に買えました。

(1)180円のりんごは何個買う予定でしたか。

(2)みかん代はいくらでしたか。

Ilm23_ba02001sIlm04_ab13001s

面積図を利用した解法例

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

差集め算の考え方

長さ100mのA、B2個の巻尺で、2地点間の距離をはかりました。 Aではかった結果は2550mで、Bではかった結果は2475 m でした。 この2つの巻尺には、少しくるいがあり、A、Bの長さをくらべたら、正しいものさしで3mの差がありました。

(1)A、Bの巻尺を、それぞれ正しいものさしではかると、何cm   のくるいがありますか。

(2)Aの巻尺ではかって、1000mの距離は、正しいものさしでは   かれば何mですか。

図解による解法

-----------------------------------

-----------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

スポンサード リンク


2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31