何分かかるか?(1994年算数オリンピック、決勝問題から)
----------------------------------------------------
図のような道路があります。
AからBまで行く際、太い道A→D→Bを歩いて行くと35分かかり、また車に乗って細い道A→C→D→E→Bを行くと22.5分かかります。
細い道D→E→Bの距離は、太い道D→Bの距離の3倍です。また、細い道A→C→Dの距離は、太い道A→Dの距離の5倍です。車の速さは、歩く速さの6倍であることが分かっています。
それでは、まず太い道A→Dを歩き、それから細い道D→E→Bを車で行くとすると、Aを出発してBに到着するまでにかかる時間は何分ですか?
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« 美しい正三角形の名作!(第2回ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より) | トップページ | 最大と最小の差はいくつ?(第3回算数オリンピック) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- この筆算を完成させて!(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.23)
「算数オリンピック」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
「クイズ」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- この筆算を完成させて!(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.23)
「パズル」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- この筆算を完成させて!(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.23)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
「中学入試」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- この筆算を完成させて!(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.23)
「算数」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- この筆算を完成させて!(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.23)
「速さ。時間、距離」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 列車の長さは?(1994年算数オリンピック、団体リレー問題より)(2017.06.01)
- 列車の長さは?(1994年算数オリンピック、団体リレー問題より)(2016.11.03)
- おじいちゃんの家までどれくらい?(2007年算数オリンピック、トライアル問題より)(2016.08.02)
- 列車の長さは?(1994年算数オリンピック、団体リレー問題より)(2015.11.23)
« 美しい正三角形の名作!(第2回ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より) | トップページ | 最大と最小の差はいくつ?(第3回算数オリンピック) »
コメント