何本抜き取れるかな?(第6回算数オリンピック、トライアル問題より)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
6本のボーリングのピンを、1辺が3本の正三角形となるように立てます。
これを遠く離れて正面から眺めると、①と⑤が重なって5本に見えます。
また、左か右に移動して30度の角度から眺めると
次のようにピンが重なって3本に見えます。
正面、左30度、右30度、3つの方向から見て、
ピンをぬき取ったことがわからないように、
できるだけ多くのピンをぬき取ることを考えます。
6本の場合では、①か⑤を1本ぬき取れるので、
「最も多くぬき取れる本数」は1本。
その場合のピンの選び方は2通りとなります。
では、ピンが10本の場合では、
「最も多くぬき取れる本数」は何本ですか。
また、その場合のピンの選び方は何通りありますか。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------


----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« シンプルですが難問です!(第5回ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より) | トップページ | 正5角形はどこに?(第2回ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- この筆算を完成させて!(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.23)
「算数オリンピック」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
「クイズ」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- この筆算を完成させて!(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.23)
「パズル」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- この筆算を完成させて!(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.23)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
「中学入試」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- この筆算を完成させて!(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.23)
「算数」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 直角二等辺三角形BEFの面積は?(2006年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.04.18)
- 小さいほうの円の半径は何cm?(2004年算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.03.24)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- この筆算を完成させて!(2004年ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.23)
「立体図形」カテゴリの記事
- 算数オリンピック分野別解法集(2019.06.03)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.03.05)
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
- どんな直方体になる?(第4回算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.15)
- 長さは何倍になる?(第9回算数オリンピック ファイナル問題より)(2018.12.17)
« シンプルですが難問です!(第5回ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より) | トップページ | 正5角形はどこに?(第2回ジュニア算数オリンピック、トライアル問題より) »
コメント