A005×200B?(2005年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)
----------------------------------------------------
2個の4けたの整数A005と200Bがあります。
A、B、2、0、5はそれぞれの位の数を表します。
この2個の整数の積は72で割り切れます。
AとBの組み合わせをすべて求めてください。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
解法例
72を1×72以外の互いに素の2数の積にすると8×9だけです。
A005は2を約数に持たないので、8の倍数ではなく、
200Bの方が8の倍数で、
200Bの下3けた00Bが8の倍数であることがわかり、
B=0または8となります。
このことから、2+0+0+B=2または10となり、
200Bは3の倍数にはならないので9の倍数ではなく、
A005の方が9の倍数で、
A+0+0+5が9の倍数であることがわかり、
A=4となります。
以上から、(A、B)=(4、0)、(4、8)
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
下のファミリーページにもどうぞ! ↓
« どんな直方体になる?(第4回算数オリンピック、ファイナル問題より) | トップページ | 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より) »
「クイズ」カテゴリの記事
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
- A005×200B?(2005年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.20)
- どんな直方体になる?(第4回算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.15)
- サッカーをした日付の合計は?(2002年算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.30)
- 英知知恵はどんな4桁の数?(第12回算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.22)
「パズル」カテゴリの記事
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
- A005×200B?(2005年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.20)
- どんな直方体になる?(第4回算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.15)
- サッカーをした日付の合計は?(2002年算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.30)
- 英知知恵はどんな4桁の数?(第12回算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.22)
「中学入試」カテゴリの記事
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
- A005×200B?(2005年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.20)
- どんな直方体になる?(第4回算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.15)
- サッカーをした日付の合計は?(2002年算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.30)
- 英知知恵はどんな4桁の数?(第12回算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.22)
「数の性質」カテゴリの記事
- A005×200B?(2005年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.20)
- 4つの数はいくつ?(第8回算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.12.06)
- △と□に当てはまる整数は?(2004年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.09.18)
- 2つの整数の組は?(第7回算数オリンピック、ファイナル問題より)(2018.07.07)
- マッチ棒取りゲームの必勝法は?(第11回算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.05.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
- A005×200B?(2005年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.20)
- どんな直方体になる?(第4回算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.15)
- サッカーをした日付の合計は?(2002年算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.30)
- 英知知恵はどんな4桁の数?(第12回算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.22)
「算数」カテゴリの記事
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
- A005×200B?(2005年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.20)
- どんな直方体になる?(第4回算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.15)
- サッカーをした日付の合計は?(2002年算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.30)
- 英知知恵はどんな4桁の数?(第12回算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.22)
「算数オリンピック」カテゴリの記事
- 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より)(2019.02.07)
- A005×200B?(2005年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より)(2019.01.20)
- サッカーをした日付の合計は?(2002年算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.30)
- 英知知恵はどんな4桁の数?(第12回算数オリンピック、トライアル問題より)(2018.12.22)
- 長さは何倍になる?(第9回算数オリンピック ファイナル問題より)(2018.12.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/540150/67609645
この記事へのトラックバック一覧です: A005×200B?(2005年ジュニア算数オリンピック、ファイナル問題より):
« どんな直方体になる?(第4回算数オリンピック、ファイナル問題より) | トップページ | 白い立方体の数はいくつ?(第8回算数オリンピック、トライアル問題より) »
コメント