誰がどこのげた箱?(四谷大塚 2009年合否判定テストより)
12足のくつが入るげた箱があります。このげた箱には番号がついていて、A、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、Lの12人のくつが1足ずつ中に入っています。いま、次のようなことがわかっています。
アAのげた箱のまわりには8足のくつが入っていて、その中にFのくつはありません。
イBのげた箱のまわりには3足のくつが入っていて、それらはI、J、Lのくつです。
ウDのくつが入っているげた箱のななめ上は、A、Lのくつです。
エEのくつは、左はしの列(1番~3番)に入っています。
オE、G、Iのげた箱のまわりにはそれぞれ5足のくつが入っています。
1つのげた箱にはくつが1足だけ入っているものとして、次の問いに答えなさい。
(1)Fのくつは何番のげた箱に入っていますか?
(2)3番のげた箱にくつを入れている人はだれですか?考えられる人をすべて答えなさい。
------------------------------------
« 角度の合計は何度? | トップページ | 円いくつ分切り取りましたか?(修道中学 2008年) »
「ゲーム」カテゴリの記事
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
- 4本だけ動かして、面積を1/3にしてください!(2019.07.21)
- 同じトンネルを通って車庫に(横浜国立大学付属横浜中学 1975年 )(2019.06.30)
- サイコロの目はいくつになりますか?(昭和女子大学付属 昭和女子中学 2010年)(2019.06.17)
「趣味」カテゴリの記事
- 違っているのはどこかな?(2014.07.31)
- 黒と緑の面積は?(2014.07.09)
- このひもの長さは何cm?(2014.06.28)
- 三角形を上手に数えてみてください(2012.09.01)
- 正五角形の方陣算パズル(2012.08.27)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
コメント