スポンサード リンク


不思議な休憩室

ユーチューブ算数

« 何色でぬり分けられる?(お茶の水女子大学附属中学 2010年) | トップページ | 間かくの規則性パズル »

立体図形の切り口は?(浦和明の星中学 2009年)

1辺1cmの立方体を図1のように7段積み重ねました。図2は、図1を真上から見た図です。このとき、次の問に答えなさい。

(1)この立体の表面積を答えなさい。

(2)この立体の上から3段目の段をP,Q,Rを通る面で切断すると立方体の一部でも切断されるものは何個あるか答えなさい。

(3)この立体をすべて、P,Q,Rを通る面で切断すると、立方体の一部でも切断されるものは何個あるか答えなさい。

Zu1

親子の会話と答え

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

« 何色でぬり分けられる?(お茶の水女子大学附属中学 2010年) | トップページ | 間かくの規則性パズル »

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

立体図形」カテゴリの記事

切り口」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立体図形の切り口は?(浦和明の星中学 2009年):

« 何色でぬり分けられる?(お茶の水女子大学附属中学 2010年) | トップページ | 間かくの規則性パズル »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31