ちょっと難しいパズル→どの玉が大きいか?(女子学院中学 2008年)
体積の違う4種類の鉄の玉ア、イ、ウ、エがあります。同じ量の水の入った同じ形の容器A,Bに鉄の玉を入れて水面の高さを調べたところ、下の表のようになりました。
ア、イ、ウ、エを体積の小さい順に並べてみてください。
-----------------------------------
-----------------------------------
« 3分割するには何通りの方法がありますか?(灘中学 2009年) | トップページ | 13はどう表しますか?(東京学芸大附属竹早中学) »
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「論理と推理」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 難問パズルに挑戦!どの玉が大きいか?(女子学院中学 2008年)(2019.05.16)
- 勝敗のついたじゃんけんは合計何回?(頌栄女子学院中学 2019年)(2019.05.02)
- 火星人?金星人?(四天王寺中学 2012年)(2019.04.26)
- サッカーまたは卓球に出場する人数は?(今年 2019年 女子学院中学)(2019.02.04)
« 3分割するには何通りの方法がありますか?(灘中学 2009年) | トップページ | 13はどう表しますか?(東京学芸大附属竹早中学) »
コメント