10ドルはどこへいった??
----------------------------------------------------
春子、夏美、秋絵の3人の女性が、海外旅行に行ったときのことです。ホテルに着くと、一泊300ドルの部屋が空いていると言うので、3人は100ドルずつ払って泊ることにしました。
翌朝、ホテルの主人は、本当は部屋代が250ドルだったと気づき、余計に請求してしまった分を返すようにと、ボーイのビルに50ドル渡しました。ビルは50ドルを返したのでは、3人に分けられないので、それではということで、20ドルをポケットに入れて、3人に10ドルずつ返しました。何も知らない3人はとても喜んだのですが・・・
さて、3人の女性は部屋代を90ドルずつ合計270ドルを出したことになります。それにビルがくすねた20ドルをたすと290ドル。あれっ、あとの10ドルはどこへいってしまったのでしょうか?
-----------------------------------
-----------------------------------
« インクのしみがついたページは? | トップページ | 何回重なるでしょうか? »
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「和と差」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 青の高さは何cm?(今年 2019年 女子学院中学)(2019.03.27)
- ボールペンの価格は?本数は?(今年 2019年 浅野中学)(2019.02.23)
- 8才の子供は最大で何人?(今年 2018年 本郷中学)(2018.09.16)
- ボールは何個ありますか?(今年 2018年 フェリス女学院中学)(2018.02.18)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
コメント