スポンサード リンク


不思議な休憩室

ユーチューブ算数

« 操作計算パズル(豊島岡女子学園中学 2005年) | トップページ | 何通りの一筆書が書けるか?(2007年 甲陽学院中) »

ゲームパズル(藤女子中 2012年)

----------------------------------------------------

次のようなゲームがあります。

<ルール>

(1)○は1秒で1マス下に動きます。ただし,下のマスが空いていないときは動かず,下のマスが空いてから動きます。

  • (2)は最初,1番下の段の左はしにあり,1秒で左右に1マスずつ動かすことができます。(動かさなくてもよい。)
  • (3)○をで受けとめると,すぐに○は消えます。したがって,○をで受け止めた1秒後には別の○を受けとめることができます。
  • 例1

    1204_1301

    例2

    1204_1302

    (1)下の図では,アイウエの○をすべて受けとめることができます。このときの受けとめる順番は?

    1204_1303

    (2)下の図では,○をすべて受けとめることができます。このとき,アを受けとめるのは何秒後ですか。

    1204_1304

    (3)左の図に○を5個かき入れ,5秒ちょうどですべてを受けとめる問題をつくってください。

    1204_1305

    図解と解答例

    ------------------------------------------------------

    ------------------------------------------------------

    ------------------------------------------------------

    スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

    スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

    « 操作計算パズル(豊島岡女子学園中学 2005年) | トップページ | 何通りの一筆書が書けるか?(2007年 甲陽学院中) »

    ゲーム」カテゴリの記事

    パズル」カテゴリの記事

    クイズ」カテゴリの記事

    算数」カテゴリの記事

    算数オリンピック」カテゴリの記事

    中学入試」カテゴリの記事

    図形パズル」カテゴリの記事

    コメント

    コメントを書く

    (ウェブ上には掲載しません)

    トラックバック


    この記事へのトラックバック一覧です: ゲームパズル(藤女子中 2012年):

    « 操作計算パズル(豊島岡女子学園中学 2005年) | トップページ | 何通りの一筆書が書けるか?(2007年 甲陽学院中) »

    2022年11月
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30