スポンサード リンク


不思議な休憩室

ユーチューブ算数

« 立方体はいくつ?(関西学院中学部 2010年) | トップページ | この長方形のたて横比は(灘中学 2013年) »

カード当てパズル(浦和明の星女子中学 2005年)

----------------------------------------------------

表に1から10までの数が書かれたカードが1枚ずつあります,奇数が書かれたカードの裏は白に,偶数が書かれたカードの裏は黒に塗られています。これらのカードの中から7枚のカードを取り出し,裏返しにして下図のように並べました。上の段のカードは,左側から数の小さい順に並んでいて,左から3番目のカードの数は7です。下の段のカードには,そのカードの上にある2枚の隣り合ったカードの数の差が書かれています。すべてのカードに書かれている数を答えてください。

1

推理と答え

-------------------------------------------------

-------------------------------------------------

------------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

« 立方体はいくつ?(関西学院中学部 2010年) | トップページ | この長方形のたて横比は(灘中学 2013年) »

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

算数オリンピック」カテゴリの記事

論理と推理」カテゴリの記事

数の性質」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カード当てパズル(浦和明の星女子中学 2005年):

« 立方体はいくつ?(関西学院中学部 2010年) | トップページ | この長方形のたて横比は(灘中学 2013年) »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30