いくら持っていた?→今年、2014年の問題から(洛星中学 2014年)
----------------------------------------------------
兄と弟はいくらかずつお金を持っていました。2人は800円ずつおこづかいをもらったので,兄と弟の所持金の比が5:4になりました。この後,兄は400円,弟は480円使ったので,兄と弟の所持金の比は,4:3になりました。最初の兄と弟の所持金はそれぞれいくらでしたか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
« できるだけ早く計算して!(洛南高校附属中学 2014年) | トップページ | 考えられる得点は?→今年出題の問題から(ラ・サール中学 2014年) »
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数オリンピック」カテゴリの記事
- 小学校2年生用、東洋一の奇問だそうです?(北京数学オリンピックより)(2019.07.03)
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 歩く速さは?走った速さは?(2016年 女子学院中学)(2016.06.26)
- 長方形にできる図形は?(2009年算数オリンピック、トライアル問題より)(2014.09.21)
「比例」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- はじめに取り出した水の量は何L ?(筑波大学附属中学 2019年)(2019.04.28)
- すべて植え終わるのに何分かかる?(今年 2018年 鴎友学園女子中学)(2018.10.04)
- ア、イ に当てはまる数は?(今年 2018年 清風南海中学)(2018.08.01)
- 赤玉と青玉の個数は?(今年 2018年 桐朋中学)(2018.03.19)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
« できるだけ早く計算して!(洛南高校附属中学 2014年) | トップページ | 考えられる得点は?→今年出題の問題から(ラ・サール中学 2014年) »
コメント