犬は何m走ったか?
----------------------------------------------------
妹が手荷物を持って駅から家まで歩いてくるというので、兄が迎えに行くことになりました。 兄は毎時5kmの速さで、妹は毎時3kmの速さ で歩きます。 このとき犬も一緒に歩いてついてきましたが、200m先に妹の姿を見つけると、犬は喜んで走って行き、妹のところまで行くとすぐに今度は兄のところまで走ってきて、それからまた妹のところへと、兄が妹の手荷物を手にとってあげるまで、行ったり来たりしました。
さて、犬は毎時20kmの速さで走ったとすれば、何m走ったでしょうか?
-------------------------------------------------
-------------------------------------------------
------------------------------------------------------
« どんな立体になるでしょうか?(青雲中学 2009年) | トップページ | 不思議な箱(豊島岡女子学園中学 2006年) »
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数オリンピック」カテゴリの記事
- 小学校2年生用、東洋一の奇問だそうです?(北京数学オリンピックより)(2019.07.03)
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 正方形の白い布の面積は何㎡(第11回算数オリンピック トライアル問題)(2019.05.26)
- 歩く速さは?走った速さは?(2016年 女子学院中学)(2016.06.26)
- 長方形にできる図形は?(2009年算数オリンピック、トライアル問題より)(2014.09.21)
「速さ」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- A とBの間の距離は何 km?(今年 2019年 聖光学園中学)(2019.04.09)
- 幼稚園から学校までの道のりは?(今年 2019年 埼玉栄中学)(2019.03.24)
- 何分で無くなりますか?(今年 2018年 早稲田中学)(2018.11.26)
- 3人の計算結果は?(今年、2018年 高槻中学)(2018.08.27)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
« どんな立体になるでしょうか?(青雲中学 2009年) | トップページ | 不思議な箱(豊島岡女子学園中学 2006年) »
コメント