これトライアスロン?(慶應義塾中等部 2012年)
----------------------------------------------------
まず2kmを泳ぎ、次に自転車を8kmこぎ、最後に4km走る競技があります。
A選手は毎分40mの速さで泳ぎ、毎時□kmの速さで自転車をこぎ、
毎秒2mの速さで走りました。
A選手の記録は1時間55分20秒でした。
□=?
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
« 何度の目盛りと重なってる?(青山学院中等部 2013年) | トップページ | 頂点の個数はいくつ?(立教新座中学 2013年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「単位換算」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 材料Aは何kgあったかな?(2015年、灘中学)(2016.09.21)
- 為替レートの計算(2016年 慶應義塾湘南藤沢中等部)(2016.08.09)
- 1キカルは何kg?(2016年 立教池袋中学)(2016.07.18)
- ペンキはあと何g必要?(2016年 恵泉女学園中学)(2016.06.19)
「速さ」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- A とBの間の距離は何 km?(今年 2019年 聖光学園中学)(2019.04.09)
- 幼稚園から学校までの道のりは?(今年 2019年 埼玉栄中学)(2019.03.24)
- 何分で無くなりますか?(今年 2018年 早稲田中学)(2018.11.26)
- 3人の計算結果は?(今年、2018年 高槻中学)(2018.08.27)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
« 何度の目盛りと重なってる?(青山学院中等部 2013年) | トップページ | 頂点の個数はいくつ?(立教新座中学 2013年) »
コメント