アリとキリギリス、仕事したのは何日?(共立女子中学 2014年)
----------------------------------------------------
数匹のアリとキリギリスが食べ物を運びます。
その食べ物を運び終えるのにアリだけでは18日間,
キリギリスだけでは24日間かかります。
最初はアリとギリギリスが一緒に運んでいましたが,
途中の日からキリギリスが休んでしまったので,
その日からはアリだけが運び,
すべての食べ物を運び終えるまでに12日間かかりました。
キリギリスは何日間運びましたか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
« はね返る場所はどこ?(鎌倉女学院中学 2014年) | トップページ | 調べる手順は?(駒場東邦中学 2011年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「仕事算」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- B君だけで仕事をしたのは何分間?(今年 2018年 早稲田実業学校中等部)(2018.12.22)
- すべて植え終わるのに何分かかる?(今年 2018年 鴎友学園女子中学)(2018.10.04)
- 何時間何分かかったかな?(今年 2017年 東大寺学園中学)(2017.03.27)
- 何台機械を増やした?(2015年 浦和実業学園中学)(2015.03.30)
« はね返る場所はどこ?(鎌倉女学院中学 2014年) | トップページ | 調べる手順は?(駒場東邦中学 2011年) »
コメント