30で割った余りは?(鴎友学園女子中学 2014年)
----------------------------------------------------
3を2014回かけた数を30で割ったときの余りはいくつでしょうか?
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
---------------------------------------------------
« 1/12になる分母の組み合わせは?(開成中学 2010年) | トップページ | 得点の平均は何点?(女子学院中学 2013年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「周期性」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 2999回転がした ときの和は?(埼玉栄中学 2016年)(2018.12.19)
- すれ違う回数は何回?(今年 2018年 大妻嵐山中学)(2018.10.11)
- 不思議な箱(豊島岡女子学園中学 2006年)(2018.10.09)
- 同時に頭を出しているのは何秒?(2015年 清風南海中学)(2018.09.28)
「数の性質」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.04.04)
- CさんとAさんのカードは何?(今年 2019年 清風南海中学)(2019.03.13)
- ア、イ、ウとA、Bにあてはまるものは?(学習院中等科 2016年)(2018.10.23)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
« 1/12になる分母の組み合わせは?(開成中学 2010年) | トップページ | 得点の平均は何点?(女子学院中学 2013年) »
コメント