スポンサード リンク


不思議な休憩室

ユーチューブ算数

« この問題、正解できたらすごい!今年2015年、灘中学1日目出題問題から | トップページ | 今年2015年の西大和学園中学校(女子)、出題問題から »

今年2015年、東大寺学園中学で出題された虫食い算

----------------------------------------------------

小さいものから順に並べた6つの異なる整数1,○,△,5,□,8があります。

この6つの数を並べてできる次の2つの6けたの整数

1○△5□8と8□5△○1の和が7けたの整数になりました。

この7けたの整数はいくつでしょうか?

Pce022s

考え方と解法例はこちらに!

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« この問題、正解できたらすごい!今年2015年、灘中学1日目出題問題から | トップページ | 今年2015年の西大和学園中学校(女子)、出題問題から »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

虫食い算」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年2015年、東大寺学園中学で出題された虫食い算:

« この問題、正解できたらすごい!今年2015年、灘中学1日目出題問題から | トップページ | 今年2015年の西大和学園中学校(女子)、出題問題から »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30