スポンサード リンク


不思議な休憩室

ユーチューブ算数

« ばねばかりの伸びは?(2015年 筑波大学附属中学) | トップページ | 女性の大人は何人(2015年 大宮開成中学) »

□にあてはまる文は?(2015年 頌栄女子学院中学)

粂件を入力すると、1から100までの整数のうちで

条件に当てはまらない整数の個数を答えてくれるマシーンがあります。

例えば条件「10以上」と入力すると「9個」と答え、

条件「10の倍数」と入力すると「90個」と答えます。

条件「4で割り切れないか、または[------]」と入力したら

マシーンは「8個」と答え、

条件「4で割り切れずに、さらに[------]」と入力したら

マシーンは「33個」と答えました。[------]には同じ文が入ります。

[------]にあてはまる文は何でしょうか??

Ilm06_bc02006s

考え方と解法例はこちらで!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

« ばねばかりの伸びは?(2015年 筑波大学附属中学) | トップページ | 女性の大人は何人(2015年 大宮開成中学) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

約数と倍数」カテゴリの記事

論理と推理」カテゴリの記事

数の性質」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: □にあてはまる文は?(2015年 頌栄女子学院中学):

« ばねばかりの伸びは?(2015年 筑波大学附属中学) | トップページ | 女性の大人は何人(2015年 大宮開成中学) »

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30