スポンサード リンク


不思議な休憩室

ユーチューブ算数

« Aからの距離は何m?(2015年 東京女学館中学) | トップページ | 赤い鉛筆は何本?(恵泉女学園中学 2014年) »

「あ」はどのようなときですか?(東洋英和女学院中学 2013年)

----------------------------------------------------

兄と弟が直線のマラソンコースを往復しました。下のグラフは、

2人が同時に出発してからの時間と2人の間の距離の関係を表しています。

ただし、2人とも一定の速さで走り、兄は先に走り終えてその場所で待っていました。

(1)「あ」はどのようなときですか?10字以内で述べてください!

(2)2人の速さはそれぞれ毎分何mですか?

(3)A、Bにあてはまる数は何ですか?

P8012

考え方と解法例はこちらに!

---------------------------------------------------

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

---------------------------------------------------

↓こちらファミリーページにもどうぞ!

スマホ向け解法集→「中学受験ー算数解き方ポータル」

どう解く?中学受験算数

パズルのような算数クイズ

算数オリンピック問題に挑戦!

全国170中学校の入試問題と解法

これが中学入試に出た図形問題!

公式、法則、受験算数の極意

中学受験算数分野別68項目へ

解き絵さんの受験算数日記!

1分で解ける算数

入試算数、過去問ツアー

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

スマートホンアプリ「立方体の切り口はどんな形?」(ネット環境でのFlashアニメーション)

中学受験算数解法1000→「イメージでわかる中学受験算数」

« Aからの距離は何m?(2015年 東京女学館中学) | トップページ | 赤い鉛筆は何本?(恵泉女学園中学 2014年) »

パズル」カテゴリの記事

クイズ」カテゴリの記事

算数」カテゴリの記事

速さ」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« Aからの距離は何m?(2015年 東京女学館中学) | トップページ | 赤い鉛筆は何本?(恵泉女学園中学 2014年) »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31