同じトンネルを通って車庫に((1975年 横浜国立大学付属横浜中学)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
図のようにA、B、Cの車が、AはAのトンネルを通ってAの車庫に、
BはBのトンネルを通ってBの車庫に、
CはCのトンネルを通ってCの車庫に入りたいのですが、
A、B、Cが通過した道すじは交わらないようにしたいのです。
どのように通ったらよいか線で示してください。
図の四角形の外に出てはいけませんし、
たとえば、図の―――線のように通るとAとBは交わってしま うから
このような通り方ではいけません。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« たてと横の長さは?(2016年 東京学芸大学附属竹早中学) | トップページ | アメリカで有名な年齢パズルです!その秘密は?? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「平面図形」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- 宝はどこに埋まってる?(お茶の水女子大学附属中学 2010年)(2019.07.15)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- この紙を2等分してください!(筑波大学附属中学 2018年 )(2019.05.30)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「図形パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 4本だけ動かして、面積を1/3にしてください!(2019.07.21)
- 同じトンネルを通って車庫に(横浜国立大学付属横浜中学 1975年 )(2019.06.30)
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
「トーポロジー」カテゴリの記事
- 同じトンネルを通って車庫に(横浜国立大学付属横浜中学 1975年 )(2019.06.30)
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- のびちぢみする立体はどれ?(立教女学院中 1975年 )(2016.10.05)
- 同じトンネルを通って車庫に((1975年 横浜国立大学付属横浜中学)(2016.08.30)
- こんがらがったひもを切ると何本に?(市川中学 2011年)(2013.10.18)
« たてと横の長さは?(2016年 東京学芸大学附属竹早中学) | トップページ | アメリカで有名な年齢パズルです!その秘密は?? »
コメント