何時間何分かかったかな?(今年 2017年 東大寺学園中学)
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
コンサートのチケットを印刷するのに、3つの機械A、B、Cを用いました。
1枚のチケットを印刷するのに、Aは15秒、Bは20秒、Cは25秒かかります。
A、B、Cに何枚かずつ用紙をセットして、同時に印刷を開始したところ、
3つの機械から、それぞ れ最後の1枚が同時に印刷を終えて出てきました。
全部で2491枚のチケットが印刷されたとすると、
印刷を開始してから印刷を終えるまで何時間何分かかりましたか。
ただし、3つの機械は一度も止まることなく印刷を続けていたものとします。
---------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« ①の部分と重なる部分は?(今年 2017年 公文国際学園中等部) | トップページ | 直方体の底面の1辺の長さは?(今年、2017年 浦和明の星女子中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「約数と倍数」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
- おかしは何個?おもちゃは何個?(今年 2019年 大阪星光学院中学)(2019.03.16)
- 箱A、Bはそれぞれ何箱?(今年 2019年 四天王寺中学)(2019.01.28)
- 条件に合う6桁の整数は?(今年 2018年 聖光学院 中学)(2018.11.08)
「数の性質」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 50番目の数はいくつ?(灘中学 2019年)(2019.05.08)
- ゲームをしたのは何回?(今年 2019年 桜蔭 中学)(2019.04.04)
- CさんとAさんのカードは何?(今年 2019年 清風南海中学)(2019.03.13)
- ア、イ、ウとA、Bにあてはまるものは?(学習院中等科 2016年)(2018.10.23)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「仕事算」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- B君だけで仕事をしたのは何分間?(今年 2018年 早稲田実業学校中等部)(2018.12.22)
- すべて植え終わるのに何分かかる?(今年 2018年 鴎友学園女子中学)(2018.10.04)
- 何時間何分かかったかな?(今年 2017年 東大寺学園中学)(2017.03.27)
- 何台機械を増やした?(2015年 浦和実業学園中学)(2015.03.30)
« ①の部分と重なる部分は?(今年 2017年 公文国際学園中等部) | トップページ | 直方体の底面の1辺の長さは?(今年、2017年 浦和明の星女子中学) »
コメント