正方形は何枚必要?(2017年 大阪国際大和田中学)
----------------------------------------------------
下の図1のような正方形ア、イがあります。
アは1辺が1cm、イは1辺が2cmです。
アとイをすき間なく重ならないように並べて、正方形をつくります。
たとえば、アを12枚、イを1枚使うと図2のような,
1辺が4cmの正方形ができます。
(1)
イを1枚とアを1枚以上使って、できるだけ小さな
正方形をつくります。
アは何枚必要ですか。
(2)
1辺の長さが5cmの正方形をつくります。
使用する
ア、イの枚数の合計をできるだけ少なくするとき、
ア、イはそれぞれ何枚必要ですか。
(3)
アとイを使って、面積が144㎠の正方形をつくり
ます。
アとイの枚数の組み合わせは全部で何通りあり ますか。
ただし、アまたはイを使わない場合があってもよいものとします。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« この図形が回転した軌跡の面積は?(今年 2017年 学習院女子中等科) | トップページ | Aで並ぶのは何秒後?(今年 2017年 筑波大学附属中学) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「平面図形」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- 宝はどこに埋まってる?(お茶の水女子大学附属中学 2010年)(2019.07.15)
- アの角度は何度?(西大和学園中学 2019年)(2019.06.13)
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- この紙を2等分してください!(筑波大学附属中学 2018年 )(2019.05.30)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「カッティングパズル」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- こんなパズル、あんなパズル(2019.04.18)
- 使用しないパーツはどれ?(2017年 広島なぎさ中学)(2019.01.03)
- しきつめられる図形は?(千葉県立千葉中学 2013年)(2018.05.22)
- 使用しないパーツはどれ?(2017年 広島なぎさ中学)(2017.11.27)
「図形パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 4本だけ動かして、面積を1/3にしてください!(2019.07.21)
- 同じトンネルを通って車庫に(横浜国立大学付属横浜中学 1975年 )(2019.06.30)
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
« この図形が回転した軌跡の面積は?(今年 2017年 学習院女子中等科) | トップページ | Aで並ぶのは何秒後?(今年 2017年 筑波大学附属中学) »
コメント