何時何分?( 専修大学松戸中学 2017年)
----------------------------------------------------
下の図のように、時計の文字盤を利用したメーターがあります。
すべての文字
盤には針が1本だけついていて、
はじめ、すべての文字盤の針は12を指していま
す。
スイッチを入れると、
1分経過するごとに文字盤Aの針が時計回りに1目盛り進みます。
また、文字盤Aの針が1周すると文字盤Bの針が時計回りに1目盛り進み、
文字盤Bの針が1周すると文字盤Cの針が時計回りに1目盛り進みます。
下の図はスイッチを入れてから15分後のようすを表したものです。
下の図のようになるのは、
スイッチを入れてから何時間何分後ですか。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
↓こちらファミリーページにもどうぞ!
« ひもで囲まれた部分の面積は?(2017年 関西大学第一中学) | トップページ | 急行列車の停車時間は?(筑波大学附属中学 2015年) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「パズル」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「クイズ」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「算数」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「N進法」カテゴリの記事
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 何時何分?( 専修大学松戸中学 2017年)(2017.12.07)
- どんな規則にしたがっていますか?(芝浦工業大学柏中学 2011年)(2016.12.12)
- 43はどのように表せますか?(東京学芸大学附属世田谷中学 2014年)(2015.06.20)
- ?はいくつ?(芝浦工業大学柏中学 2011年)(2014.08.06)
「中学入試」カテゴリの記事
- 正方形は何種類?(逗子開成中学 2011年)(2019.11.04)
- テトリスのような立方体ブロックパズル(金蘭千里中学 2011年)(2019.10.08)
- キャラはどう動く?(2019.09.20)
- 何月のカレンダー ?(神戸女学院中学 2017年 )(2019.09.10)
- 第29回高校生クイズ準決勝延長戦問題(東大寺学園高校 vs 開成高校 数学オリンピック問題より)(2019.09.03)
「時計」カテゴリの記事
- 同じ時刻を示したのはいつ?(鴎友学園女子中学 2017年 )(2019.07.30)
- これまでの分野別算数パズル(2019.06.03)
- 何時何分?( 専修大学松戸中学 2017年)(2017.12.07)
- 同じ時刻を示したのはいつ?(今年 2017年 鴎友学園女子中学)(2017.03.03)
- 120度になる時刻は?(今年 2017年 麻布中学)(2017.02.10)
« ひもで囲まれた部分の面積は?(2017年 関西大学第一中学) | トップページ | 急行列車の停車時間は?(筑波大学附属中学 2015年) »
コメント